-
うさぎの木札 刀
¥3,000
うさぎの木札、刀です 目付けをしつつ刀を抜いていくうさぎ きらりと刃が光ります 何も着ていないせいでしょうか 下緒はだらしなくでろりと下がっています 裏ではすずめの捕物達から逃げまどっていますよ ☆掲載期間 〜3月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦5.1センチ、横1.6センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
うさぎの木札 そば
¥2,200
SOLD OUT
うさぎの木札、そばです 年末に載せる木札なのでそばを描いてみました そばといえばきつねとたぬき 天そばを食べるきつねと七味をかけるたぬきがおりますよ 追加のざるや蕎麦湯もありますので 裏にはうさぎの、う、の字が描いてありますよ ☆掲載期間 〜2月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.5センチ、横2センチ、奥行き0.4センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
うさぎの衣札
¥3,500
個展にて販売していた衣札のいくつかです カレンダーにあわせて毎回つくる木札たち 今回は服です 36枚つくってのこった子達から3枚を選びました 左から裃、チャイナドレス、割烹着です どれもうさぎ以外に動物がおりますよ 裏には服の名前と全身図が描いてあります お好きな子を選んでくださいね ☆掲載期間 〜2月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.8センチ、横2.5センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
うさぎのポストカード 624〜635
¥200
HPに掲載してある2024年のカレンダー用に描いた624〜635番の12枚です タイトルは624門、625玄関、626中の間、627勝手口、628座敷、629中庭、630庭、631台所、632二階、633風呂、634奥座敷、635縁側です 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 616〜623
¥200
HPに掲載してあるの616〜623番の8枚です タイトルは616ありがとくも、617ありがとだいにち、618香嵐渓、619ありがとみそ、620白夜、621極夜、622たつだまし、623ありがといま 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 606〜615
¥200
HPに掲載してあるの606〜615番の10枚です タイトルは606鯱、607青足鰹鳥、608狸、609蛸、610石亀、611植物、612鰯、613水海月、614赤腹井守、615蜜蜂 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 598〜605
¥200
HPに掲載してあるの598〜605番の8枚です タイトルは598はなしろばら、599はなあかばら、600朧雲、601茜雲、602笠雲、603八雲、604ありがとわいん、605ありがとほるん 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 586〜597
¥200
HPに掲載してあるの586〜597番の12枚です タイトルは586うだまし、587めでた、588これみて、589おめでとかすみ、590寒中六、591フェレット、592ありがとてんき、593伝書鳩、594天王星、595海王星、596冥王星、597桜草 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 574〜585
¥200
HPに掲載してあるの574〜585番の12枚、2023年のカレンダーの絵で天気がテーマでした タイトルは574彩雲、575風巻、576東雲、577春霞、578天泣、579栗花落、580青嵐、581主副虹、582野分、583月暈、584冬季雷、585細雪 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 559〜573
¥200
HPに掲載してあるの559〜573番の15枚です タイトルは559ありがときつね、560紋白蝶、561馬太刀、562砲、563鉄扇、564手裏剣、565鎖鎌、566刀、567槍、568杖、569弓、570薙刀、571餡蜜、572ありがときんせん、573ありがとよが 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 546〜557
¥200
HPに掲載してあるの546〜557番の12枚です タイトルは546尉鶲、547山桜、548八重桜、549枝垂桜、550御神籤、551ありがとさくら、552泡餅、553四葉、554狐面、555狸面、556ラムネ、557雨弓です 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 534〜545
¥200
HPに掲載してあるの534〜545番の12枚です タイトルは534天道虫、535七節、536蝶々、537蟷螂、538水生昆虫、539蚕、540兜鍬形、541蜂、542スカラベ、543秋の虫、544蜻蛉、545蟻です 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください
-
うさぎのポストカード 524〜533
¥200
HPに掲載してあるの524〜533番の10枚です タイトルは524御降、525白雨、526ありがときつねしゃ、527紅葉船、528月蝕、529日蝕、530ありがとみつばち、531老松、532若松、533とらだましです 原画はアクリル絵具で描いており、それを印刷しています サイズはポストカードサイズ、裏面は真っ白なのでハガキとしてご利用の場合は一番上に郵便はがきとご記入ください、メッセージカードとしても使えますよ 印刷したものなので直射日光が当たると色落ちの原因になります、またインクジェット印刷なのでお水がかかるとシミになりやすいです、ご注意ください