-
オウサマペンギンの木札
¥2,300
SOLD OUT
オウサマペンギンの木札です もっさりどっしりしたヒナがおもしろいオウサマペンギン そんなヒナをどしどし集めて見ました 埋もれた親は必死にアピールです エサも採りに行けませんね 裏には王様の服装のオウサマペンギンがいますよ ☆掲載期間 〜6月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦4センチ、横2センチ、奥行き3センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
オナガの木札
¥2,000
オナガの木札です 何度かつくっているオナガの木札 今回は頭から尾先への曲線を意識してみました くるりと描く円の一部のように 尾の長い鳥は長めの木札に映えますね 裏には尾長の文字の一部がオナガになっていますよ ☆掲載期間 〜6月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.8センチ、横1センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
ハヤブサの丸札
¥3,000
ハヤブサの丸札です もみあげ凛々しい隼 松の木にとまって眺めています 獲物は見つかるのでしょうか 遠くには富士が見えています 一富士二鷹に茄子色の木札ですよ 裏には隼の文字と獲物に急降下する隼です ☆掲載期間 〜6月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
ホシガラスの木札
¥2,000
ホシガラスの木札です 体に星が瞬くホシガラス 山にて星を見上げます 見上げる星は北斗七星 とまっているのが松の木なので食事途中かもです 裏では瞬く星でホシガラスの文字にしております ☆掲載期間 〜6月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3センチ、横1.5センチ、奥行き0.4センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
モズの丸札
¥3,000
モズの丸札です 秋に早贄をするモズ ちょいと彼岸花にとまっております 茎に斜めに器用にとめてみました 探しているのは虫かトカゲか 黒いマスクの下で鋭い目でしょうね 裏には百舌の文字にバッタをはやにえしております ☆掲載期間 〜5月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.4センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
すずめの丸札
¥3,000
すずめの丸札です 竹の間で遊ぶすずめたち 嘴の黄色い子すずめとそれを見守る親すずめ 子すずめたちは仲良く竹の枝にとまっています それぞれ好き勝手にわちゃわちゃと 嘴が暗くなる頃には落ち着いていますでしょうか 裏には地べたに降りて遊ぶすずめとスズメの文字がありますよ ☆掲載期間 〜5月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
ちどりの木札
¥2,800
ちどりの木札です 千の鳥と書くちどり たくさんの鳥が舞い上がる様は何かの意思を感じそうです 近くに遠くに湧き上がるように そんなちどりを描きました 緑青の地に白と濃紺で 一羽、目の前をよぎるように ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦4.1センチ、横1センチ、奥行き0.6センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、角のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
メジロの木札
¥2,000
メジロの木札です 今年も見かけるようになりましたね、メジロ この季節は一羽だった子たちがだんだんとペアに こちらの木札でも梅に二羽がお立ち寄り お食事デートといったところでしょうか 裏には目白の文字にメジロがとまっていますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦2.7センチ、横1センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
アメリカワシミミズクの丸札
¥3,000
アメリカワシミミズクの丸札です 夜の狩人、ミミズク フクロウと並んで静かに狩りをする子達ですね こちらはアメリカワシミミズク アメリカ最大のフクロウの仲間だとか 夜に花咲く月下美人の前でくるりと首を回しています 裏には月夜のシルエット、それとアメリカワシミミズクの文字がありますよ ☆掲載期間 〜4月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
キクイタダキの木札
¥2,000
キクイタダキの木札です 厚物咲きの菊が二輪 そこにとまるキクイタダキです 白っぽいアイマスクもいいんですが やはり頭頂の菊花びらがいいですね 裏では菊載(キクイタダキ)の文字が絵文字で描かれていますよ ☆掲載期間 〜4月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.5センチ、横1.8センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
カワセミの丸札
¥3,000
カワセミの丸札ですです 飛ぶ宝石、カワセミ 川辺で時々会いますね こちらの子は女の子 川辺の古い桜の下で 魚を探しているのでしょうか 裏ではオスがメスに魚のプレゼント、そこに翡翠(かわせみ)の文字がありますよ ☆掲載期間 〜4月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください