-
モズの丸札
¥3,000
モズの丸札です 秋に早贄をするモズ ちょいと彼岸花にとまっております 茎に斜めに器用にとめてみました 探しているのは虫かトカゲか 黒いマスクの下で鋭い目でしょうね 裏には百舌の文字にバッタをはやにえしております ☆掲載期間 〜5月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.4センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
うさぎの月
¥3,500
うさぎの月です、木製ですよ 何度かご紹介しておりますうさぎの月 今回は少し大きめです 月といえば日本ではお餅ですよね 表ではおはぎをもぐもぐしております 裏ではお餅をついていますよ ☆掲載期間 〜5月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.5センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると周りがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
カワウソの木札
¥2,300
カワウソの木札です 魚を食べるカワウソ 今回はニジマスを採っています ぴちぴち跳ねるニジマスを 両手で持って嬉しそうです 裏ではニジマスをたき火で焼いておりますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦2.9センチ、横1.6センチ、奥行き0.4センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
ペンダント用の紐、ストラップパーツ
¥200
ペンダント用の紐とストラップパーツです ペンダント用の紐は木の金具を反対側の穴に通す 事で輪の形になります 金属部分がないので金属アレルギーの方にも使っていただけます 穴の部分を結び直せば長さが少し変えられます 基本の長さは55センチほどです 紐は綿のワックスコードです ストラップパーツは金属を使用しています 先はカニカン、長さは6センチほどです 他の紐色や他のパーツのご希望もあればご相談ください
-
すずめの丸札
¥3,000
すずめの丸札です 竹の間で遊ぶすずめたち 嘴の黄色い子すずめとそれを見守る親すずめ 子すずめたちは仲良く竹の枝にとまっています それぞれ好き勝手にわちゃわちゃと 嘴が暗くなる頃には落ち着いていますでしょうか 裏には地べたに降りて遊ぶすずめとスズメの文字がありますよ ☆掲載期間 〜5月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
竹とすずめのブレスレット
¥2,100
竹とすずめのブレスレットです 昔からよく描かれますね、竹とすずめ 竹林の中で遊ぶすずめたち まだ黄色い嘴の小すずめです あちらへこちらへ竹の間を飛び交います 金銀の筋のある竹の葉もありますので、きららとしますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ボタンを反対側の結び目の間に通してもらって止める仕様です 結び目を結び直せばサイズ調整もできますし、結び目をいくつもつくれば素肌の上と洋服の上というように使い変えもできます、また、長すぎる場合は余分な紐はお切りください 大きさはだいたい縦1センチ、横5センチ、厚さは0.6センチほどで、そこに紐とボタンがついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものにガリガリと擦り付けると色落ちなどするかもですのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
紫陽花とヤマガラのドロップ
¥2,200
紫陽花とヤマガラのドロップです 水の雰囲気がよく似合う花、紫陽花 青い地色によく映えますね その青の中に薄茶のチョッキ ヤマガラが一羽おりますよ 銀の霞が描いてあるので光があたるときらりとしますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦2.3センチ、横2.3センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると一番太いところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
うさぎの大札 藤
¥6,000
うさぎの大札、藤です 背景には藤の丸 その前で刺繍をしているうさぎです 刺繍も藤の花でしょうか 下緒はだらしなくでろりと下がっていますちくりちくりと刺していきます 裏には藤の文字にメジロのつがいがおりますよ ☆掲載期間 〜5月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦7.5センチ、横2.6センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
きつねとたぬきのピアス
¥4,700
きつねとたぬきのピアスです 片方にはたぬきときつねの二つの札 もう片方にはきつねうどんとたぬきそば このピアス、金型の間の紐をねじるように捻ると向きが変わるので きつねうどんの時はきつねが右向きに、たぬきそばが表の時はたぬきを右向きに そんな向きに変えてあげるときっと喜びます 左右で大きさは違いますのであしからず ☆掲載期間 〜5月末日 ピアスのパーツはチタンを使っております、シリコンフックの用意もありますのでそちらをご希望の方はお知らせください イヤリングをご希望の方にはイヤリングにつくりなおしましますよ 大きさはだいたい1パーツ縦1センチ、横1センチ、奥行き0.3センチほどで、そこに紐とパーツがついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
カルガモの木製ヘッド
¥2,500
カルガモの木製ヘッドです 在住日本のカルガモ 鴨によくある茶色の羽ですが 目の覚めるような藍の羽が腰にちらり ついつい目のいく色ですね もし見かけたら羽色みてやってくださいな ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦2.3センチ、横2.5センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると嘴の先や尾など出っ張りのあるところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
ちどりの木札
¥2,800
ちどりの木札です 千の鳥と書くちどり たくさんの鳥が舞い上がる様は何かの意思を感じそうです 近くに遠くに湧き上がるように そんなちどりを描きました 緑青の地に白と濃紺で 一羽、目の前をよぎるように ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦4.1センチ、横1センチ、奥行き0.6センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、角のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
ハイイロオオカミの木製ヘッド
¥2,800
ハイイロオオカミの木製ヘッドです 犬科といえば、やはりオオカミでは 群で狩り、群れで暮らす まあこの子は一人のヘッドなんですけどね うううっ、と威嚇でもしているのでしょうか 裏には尻尾がぴんと立っておりますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.6センチ、横3センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると耳や口の先など出っ張りのあるところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
メジロの木札
¥2,000
メジロの木札です 今年も見かけるようになりましたね、メジロ この季節は一羽だった子たちがだんだんとペアに こちらの木札でも梅に二羽がお立ち寄り お食事デートといったところでしょうか 裏には目白の文字にメジロがとまっていますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦2.7センチ、横1センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
灰猫の木製ヘッド
¥2,200
灰色猫の木製ヘッドです ちょいと青みがかった灰色 気位高そうな色合いです それに合わせるような青い瞳 ふふんと上から目線です 裏には尻尾がくるりんと ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3センチ、横1.9センチ、厚さは1.1センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると耳の先など出っ張りのあるところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
うさぎの木札 寝坊
¥2,200
SOLD OUT
うさぎの木札、寝坊です 寝坊、しますよね 目覚ましを止め、スマホを止め もう完全に遅刻でしょう たぬきも心配げに眺めております 裏にはうさぎの、う、の文字が描かれていますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.5センチ、横1.8センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
水気の木製ヘッド
¥1,900
水気の木製ヘッドです 雨が降る前などの水分の多い空気 そんな中に水の蛇のようなものが泳いでいそうで 水気と名付けてつくりました ちょいととぼけたお顔です 少しななめを向いていますよ ☆掲載期間 〜5月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦1.9センチ、横4センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると先っぽなど出っ張りのあるところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
アメリカワシミミズクの丸札
¥3,000
アメリカワシミミズクの丸札です 夜の狩人、ミミズク フクロウと並んで静かに狩りをする子達ですね こちらはアメリカワシミミズク アメリカ最大のフクロウの仲間だとか 夜に花咲く月下美人の前でくるりと首を回しています 裏には月夜のシルエット、それとアメリカワシミミズクの文字がありますよ ☆掲載期間 〜4月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
アメリカワシミミズクのヘッド
¥2,200
アメリカワシミミズクの木製ヘッドです 大きなミミズク、アメリカワシミミズク 黒の隈取りが目をひきますね 地味な茶色の羽根色ですが 散らばる白黒がメリハリを見せています 音を立てない羽根のふわふわ感が出ていますかね ☆掲載期間 〜4月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.5センチ、横2.3センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると尾羽や耳羽の先など出っ張りのあるところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
キクイタダキの木札
¥2,000
キクイタダキの木札です 厚物咲きの菊が二輪 そこにとまるキクイタダキです 白っぽいアイマスクもいいんですが やはり頭頂の菊花びらがいいですね 裏では菊載(キクイタダキ)の文字が絵文字で描かれていますよ ☆掲載期間 〜4月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.5センチ、横1.8センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
うさぎの木札 コアジサシ
¥2,200
うさぎの木札、コアジサシです 子育て中のコアジサシ 帰ってきたところをうさぎがお出迎え 雛たちも親鳥を見上げております うさぎの頭にもお調子者が乗っていますね 裏にはうさぎの、う、の文字が描かれていますよ ☆掲載期間 〜4月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.1センチ、横1.8センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
さくらのピアス
¥4,000
SOLD OUT
桜のピアスです 板状の木をぱきりと割って その2つのパーツでピアスにしました ちょっとづつ形が違う左右ですが ぴたりとくっつく感じです 表はくっつくと桜の紋が 裏ではメジロが寄り添いますよ ☆掲載期間 〜4月末日 ピアスのパーツはチタンを使っております、シリコンフックの用意もありますのでそちらをご希望の方はお知らせください イヤリングをご希望の方にはイヤリングにつくりなおしましますよ 大きさはだいたい1パーツ縦2.7センチ、横0.8センチ、奥行き0.4センチほどで、そこに紐とパーツがついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください
-
きつねの木製ヘッド
¥2,000
きつねの木製ヘッドです きつね色よりちょっと黄色い色合い 手足に耳はチョコレートといったところでしょうか くりくりの目は空の色 正面向きなのか横向きなのかはわかりませんね 裏にはふさふさしっぽがありますよ ☆掲載期間 〜4月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦3.1センチ、横1.7センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると鼻先や耳先など出っ張りのあるところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
若松とハヤブサのドロップ
¥2,000
若松とハヤブサのドロップです 松の柄といえば若松か老松 こちらは若々しい若松柄です 地色も若々しく淡い緑にしてみました そこに凛々しくハヤブサがおりますよ 金の霞が描いてあるので光があたるときらりとしますよ ☆掲載期間 〜4月末日 ペンダントやキーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい縦2センチ、横2センチ、厚さは1.2センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしませんが、硬いものに付けていると一番太いところがいちばん痛みやすいのでご注意ください 経年変化での色落ち、紐切れもよろしければ修理いたしますのでご相談ください
-
カワセミの丸札
¥3,000
カワセミの丸札ですです 飛ぶ宝石、カワセミ 川辺で時々会いますね こちらの子は女の子 川辺の古い桜の下で 魚を探しているのでしょうか 裏ではオスがメスに魚のプレゼント、そこに翡翠(かわせみ)の文字がありますよ ☆掲載期間 〜4月末日 キーホルダー、ストラップにしていただいたり、ご自分でつくるものの素材にしていただいてもいいと思います ペンダントの紐やストラップパーツもお付けできます、必要な方は別項目の紐やパーツもご一緒にご購入くださいませ 大きさはだいたい直径2.4センチ、奥行き0.5センチほどで、そこに紐がついています 表面はコーティングされているので水がかかっても色落ちしません 全面を塗ってありますが、周りの縁のところが一番色落ちしやすくなりますのでお気をつけくださいね 経年劣化の紐切れや硬いもので削ってしまった色落ちなど修理が必要な時などはご相談ください